太平洋アレイ研究会(2019) |
|
|
2019年2月28年(木) 地震研究所1号館2階セミナー室 |
|
|
|
|
|
|
|
|
趣旨説明 |
10:05-10:30 |
歌田久司 |
Oldest計画 |
10:30-10:55 |
中西正男 |
オントンジャワ海台周辺のテクトニクス |
10:55-11:15 |
大林政行 |
オントンジャワのP波構造 |
|
|
|
11:25-11:45 |
一瀬建日 |
オントンジャワ海台上部マントルS波速度構造 |
11:45-12:05 |
利根川貴志 |
オントンジャワ下における地殻・上部マントルのレシーバー関数イメージング |
12:05-12:25 |
竹内 希 |
海洋アセノスフェアの低P波速度の追加検討〜異方性の影響と圧力計の活用〜 |
|
|
|
13:40-14:05 |
深尾良夫 |
新規海底現象 |
14:05-14:30 |
三反畑修 |
海底カルデラにおいて繰り返し発生する火山性津波地震 |
14:30-14:55 |
塩原 肇 |
自律動作方式のNXシステムによる次世代BBOBS観測 |
14:55-15:20 |
大林政行 |
SPPIM(South Pacific Plume Imaging with Mermaids)計画 |
|
|
|
15:35-15:55 |
川野由貴 |
鉛直成分ノイズ低減と表面波アレイ計測 |
15:55-16:20 |
馬場聖至 |
ポストOldest |
16:20-16:45 |
末廣 潔 |
太平洋掘削アレイ |
16:45-17:00 |
|
議論 |
17:00-18:00 |
|
ポスター |
|
|
懇談会(2階ラウンジ) |
|
|
|
|
|
|
ポスター |
松野哲男 |
海底電磁気アレイデータをもちいた一次元異方性電気伝導度構造の推定 |
|
多田訓子 |
北西太平洋の3次元電気伝導度構造 |
|
森重 学 |
沈み込むプレート境界における水の移動について |
|
金 慧貞 |
a new receiver function image |
|
堀内 美咲 |
オントンジャワS波トモグラフィー |