記者会見


データ解析について説明する深尾教授

西田究(海半球センター)・小林直樹(東工大)・深尾良夫(海半球センター) による、常時自由振動の励起源に関する研究成果が、3/24, 2000付けのScience誌で 発表されました (Resonant Oscillations Between the Solid Earth and the Atmosphere, Nishida, N. Kobayashi, Y. Fukao, Science, 287, 2244-2246, 2000)。 この研究成果に関する記者会見が、東大地震研で3/23に行なわれました。


研究概要を説明する西田君

 大気と固体地球の共鳴によって生じる、常時自由振動は、日本の研究者を中心 とするグループにより研究されてきました。その励起源については、大気の運動が 有力視されてきましたが、具体的なデータを用いて、励起源を明らかにしたのは、 今回の研究が世界で初めてです。

 今回の研究成果は、海半球プロジェクトの掲げる研究計画の重要な一分野で ある長周期地震学の成果として、画期的であるばかりでなく、今後、地球外惑星の 探査において、我々の長周期地震学の知見が生かせる可能性を大きく示唆するものと して、重要であると考えられます。

大気と固体地球のカップリングモードについて説明する西田君

海半球センターでは、現在展開中の、海半球観測ネットワークのデータなどを 利用して、この常時自由振動についての研究が、理論とデータ解析の両面から、 現在も進められています。今後の観測ネットワークの充実と、それによって 得られる成果が期待されます。



アルバム

今回の成果の概略について解説する深尾良夫教授。

OHPを使って説明する深尾教授 論文中の図について説明する深尾教授

研究の詳細について説明する西田究君(海半球センターD2)。

解析手順を説明する西田君 西田君の説明をメモする綿田さん 研究概要を説明する西田君


自由振動について説明する深尾教授、横で見守る西田君 談笑する記者の皆さんと深尾教授 長周期地震学の理論的な基礎となる、自由振動について、分かりやすく説明する のは、なかなか大変です。この日の記者会見でも、2人がかりでの説明が続きました (西田君が立たされているように見えるのは、目の錯覚です)。 また、画期的な成果の発表に刺激されたのか、 記者の皆さんとの間の質疑応答も、熱の入ったものとなりました。


ピナツボ火山の噴火の際の、大気・固体地球のカップリングの研究で知られる綿田 さん(海半球センター)も、最新の成果にビックリ&納得。今後の、この分野の 発展に思いを馳せるヒトコマもありました。

熱心に聞きいる綿田さん すっかり感心している綿田さん


(画像はクリックすると、大きくなります/撮影:川勝均教授)



常時地球自由振動の発見とその後の研究発展

国際誌論文

1.
Incessant excitation of the Earth's free oscillations, K. Nawa, N. Suda, Y. Fukao, T. Sato, Y. Aoyama, K. Shibuya, Earth Planets Space, 50(1), 3-8, 1998.
2.
Earth's background free oscillations, N. Suda, K. Nawa, Y. Fukao, Science, 279, 2089-2091, 1998.
3.
Earth's continuous oscillations observed on seismically quiet days, T. Tanimoto, J. Um, K. Nishida, N. Kobayashi, Geophys. Res. Lett., 25, no.10, 1553-1556, 1998.
4.
Continuous excitation of planetary free oscillations by atmospheric disturbances, N. Kobayashi, K. Nishida, Nature, 395, 357-360, 1998.
5.
Comment on "Incessant excitation of the Earth's free oscillations" by Nawa et al., Y. Imanishi, Earth Planets Space, 50(10), 883-885, 1998.
6.
Reply to comment by Y. Imanishi, K. Nawa, N. Suda, Y. Fukao, T. Sato, Y. Aoyama, K. Shibuya, Earth Planets Space, 50(10), 887-892, 1998.
7.
Atmospheric excitation of planetary free oscillations, N. Kobayashi, K. Nishida, J. Phys.: Cond. Mat., 10(49), 11557-11560, 1998.
8.
Excitation of nomal modes by atmospheric turbulence: Source of long period seismic noise, T. Tanimoto, Geophys. J. Int., 136, 395-402, 1999.
9.
Statistical features of Earth's continuous free oscillations, K. Nishida, N. Kobayashi, J. Geophys. Res., 104(B12), 28741, 1999.
10.
Cause of continuous oscillations of the Earth, T. Tanimoto, J. Um, J. Geophys. Res., 104(B12), 28723, 1999.
11.
Resonant Oscillations Between the Solid Earth and the Atmosphere, Nishida, N. Kobayashi, Y. Fukao, Science, 287, 2244-2246, 2000.
12.
Incessant excitation of the Earth's free oscillations: global comparison of superconducting gravimeter records, K. Nawa, N. Suda, Y. Fukao, T. Sato, Y. Tamura, K. Shibuya, H. McQueen, H. Virtanen, J. Kaariainen, Phys. Earth. Planet. Inter., in press, 2000.

国内論文

1.
超伝導重力計記録から得られたサイスミックおよびサブサイスミックバ ンドの時間-周波数スペクトログラム、名和一成・須田直樹・深尾良夫、 月刊地球、20, 52-56, 1998.
2.
グローバル地震計ネットワークで見た常時地球自由振動、須田直樹・名 和一成、月刊地球, 20, 57-61, 1998.
3.
地球内部を覗く新しい目−海半球ネットワーク(2)−、深尾良夫、月 刊地球, 20, 313-320, 1998.
4.
大気による地球自由振動の励起、谷本俊郎、月刊地球、20, 367-371, 1998.
5.
地球のささやきを聞く−常時地球自由振動の発見、須田直樹・名和一成・ 小林直樹、科学, 68, 859-863, 1998
6.
常時地球自由振動、名和一成・須田直樹、月刊地球, 21, 506-510, 1999.
7.
大気励起常時自由振動,西田究・小林直樹,日本惑星科学会誌, 8, 89-94, 1999.

国際学会発表(# 印は海半球グループによる発表)

[1997 OHP International Symposium, 1997.11]
#
Incessant excitation of the Earth's free oscillations, Nawa, K., Suda, N., Fukao, Y., Sato, T., Aoyama, Y., and K. Shibuya
#
Seismic coupling between the solid and fluid Earth, Fukao, Y., Watada, S., Nawa, K., Suda, N., Kobayashi, N., and Nishida, K.
#
A superconducting gravimeter network - GGP Japan Network, GGP Japan Group (T. Sato and Y. Imanishi)
[1997 AGU Fall Meeting, 1997.12] Session: Free Oscillation Background
#
Incessant excitation of the Earth's free oscillations, K. Nawa, N. Suda, Y. Fukao, T. Sato, Y. Aoyama, K. Shibuya
#
Incessant excitation of the Earth's free oscillations: Detection from global seismic network records, N. Suda, K. Nawa, Y. Fukao
#
Tiny terrestrial oscillations, T. Tanimoto, K. Nishida, N. Kobayashi

[Oji International Seiminar, Tomakomai, May 31 - June 5, 1998]

#
Atmospheric excitation of planetary free oscillations, N. Kobayashi, K. Nishida

[The Sixth symposium of Study of the Earth Deep Interiors July 5 - 10, 1998]

#
Atmospheric excitation of planetary nomal modes, T. Tanimoto, J. Um.
#
Continuous excitation of planetary free oscillations by atmospheric disturbances, N, Kobayashi, K. Nishida

[1998 AGU fall meeting, 1998.12]

#
Incessant excitation of the Earth's free oscillations: Global comparison of superconducting gravimeter records, Nawa, K., Suda, N., Fukao, Y., Sato, T., Tamura, Y., Shibuya, K., McQueen, H., Virtanen, H., and Kaariainen, J.
#
A Search for Time Variations in the Earth's Background Free Oscillations, Suda, N., Kikuchi, Y., Nawa, K., and Fukao, Y.
#
Surprise in Earth's oscillation, Tanimoto, T.
.
Why does the Earth Oscillate Continuously?, Nicolas, D. and Genevieve, R.
.
Time Domain Analysis of Earth's Background Seismic Radiation, Ekstrom, G.
.
Persistent High-Q Seismic Modes in the Canadian Superconducting Gravimeter Record, Jensen, O. and Merriam, J.

[1999 AGU spring meeting, Boston, May 31-June 4, 1999]

.
Atmosphere-Solid Earth Interaction in the Seismic Frequency Band, Tanimoto, T.

[1999 AGU fall meeting, 1999.12]

#
Performance of SG to detect Earth's background free oscillations: comparison with STS-1 at Mt. Stromlo, Canberra, Australia, Nawa, K., Suda, N., Fukao, Y., and Sato, T.
#
Continuous Earth's free oscillations: evidence for seasonal variation and coupling with atmosphere, Nishida, K., Kobayashi, N., and Fukao, Y.
.
Atmospheric Excitation: Low Frequency Noise Reduction, Terra, F. and Tanimoto, T.
.
A Preliminary Report on a Search for D" Layer Silent Earthquakes by the Matsushiro 100m Extensometer Records of JMA, Funo et al.

海外の反響

1.
Shaking without quaking, H. Kanamori, Science, 279, 2063-2064, 1998.
2.
Earth Shakes Without Quakes, Science Now (Science On-line), 26 March 1998 07:00 PM
3.
Ringing Earth's Bell, Science News, July 4, 1998.
4.
Shakes without quakes, G. Schueller, Earth, August 1998
5.
Physics Update ``Earth vibrates continuously'', Physics Today, 9, July 1998.
6.
New Data Hint at Why Earth Hums and Mountains Rise, Richard A. Kerr, Science, Jan 15 1999: 320-321.
7.
Network of Superconducting Gravimeters Benefits a Number of Disciplines, Crossley et al., EOS, 80(11), 121-126, March 16, 1999.
8.
The planet that hums, Robert Coontz, New Scientist, 11 September 1999.

国内の反響

1.
Report on the gravimetry in Japan during the period from April 1994 to March 1998, J. Geod. Soc. Japan, 44, 103-142, 1998
2.
地球が貧乏揺すり―地震以外の原因での揺れを初めて発見、朝日新聞、 1998年3月27日朝刊
3.
地球はいつも伸び縮み?ー地震以外でも自由振動、中日新聞、1998年3月 27日朝刊
4.
絶え間なく振動している地球、ニュースダイジェスト、パリティ、1998 年7月号
5.
大気で地球がブルブル,朝日新聞,1998年10月5日夕刊
6.
火星も揺すられている、神戸新聞 1998年10月13日夕刊 
7.
地球の「震え」地震以外でも常時発生ー季節で変動、高知新聞、1999年6 月9日 
8.
地球は常に震えている!ー大気衝突が原因、岐阜新聞、1999年6月9日


(2000.03.24)

このページについての問い合わせ先:こちらにお願いします。